おばあちゃんも気になる?「おばあちゃんとゲーム」
ゲームを題材にした「おばあちゃん」と孫の小学生、しょーちゃんこと「しょうこ」がメインで登場。
90年代のTVゲームが取り扱われていて1巻では主にプレイステーションの作品が登場。うーん、他にもセガサターンとかニンテンドー64とかも出して欲しいななんて思いますが、この漫画を面白くしているのはおばあちゃん、孫がゲームでモンスターを殺しているのを見てショックを受けている一方で画像の帯のように「今日は何を殺すの?」と孫に聞いたりしちゃいます。
モンスターを殺しているシーンで青ざめている一方でリアルなツッコミを疑問を投げかけたり。
しょーちゃんもその質問にゲームだからとかは答えず、ちょっと悩んだり、納得してしまったり(笑)
まあ、確かにRPGで怪我をしたら宿屋に泊まるより病院に行ったほうがいいですし、落とし穴に落とす魔法で落ちた敵(ゲームの演出だけど)が再び現れてそのまま埋めてしまったほうがいいんですけど・・・・・・
と、なんやかんや言いつつも孫がゲームしている姿を見て楽しんでいるおばあちゃん。
おばあちゃんも驚くけど、インドアなしょーちゃんにもちゃんと友達がいます。
友達からゲームの貸し借りなんてのも正直、当時はあるあるだったなぁなんて思いつつ、今の子供もゲームソフトの貸し借りとかしているのかな?
後は、おばあちゃんが作るお菓子も美味しそう。
2巻以降でどんなゲームをしょーちゃんがプレイするのか楽しみ。
<関連サイト>
アーススターコミック おばあちゃんとゲーム
スポンサーサイト