「パーフェクトブルー」と「ジョン・ウィック:コンセクエンス」を昨日観てきました
昨日から良い感じ夜は涼しくてエアコンも必要なくなってきたかなという感じ
そんな中、今日はアリスとテレスのまぼろし工場の2回目の観賞に行ってきたのですが今回のリピート観賞でなんとなぁく本作の世界観が少し分かったかなという感じ、副音声ガイドが聴けるようになればもう2回くらい観に行くかもだけど、そもそも近所の映画館での上映回数が2週目でもう2回しかやっていない状況なので、他の新作を優先すると・・・・・・どうなることやら
でも今日の記事は昨日行ってきた映画の感想、「パーフェクトブルー」と「ジョン・ウィック:コンセクエンス」を観てきました
パーフェクトブルーは北海道の実家にいた頃にDVDをレンタルして観ていたのですが今回、スクリーンで観れる機会だったので観てきたのですが金曜日の段階で9割席埋まっていて結構前の席になっちゃいました 泣
しかも、近所の映画館では22日から上映始まって昨日は2回目の上映だったのにも関わらずもう、特典が配られていませんでした見積もり甘かったのかな?
まあ、それはともかく映画はスクリーンで観れて良かったです
ちなみに「パーフェクトブルー」と「ジョン・ウィック:コンセクエンス」を観てきた後にすずめの戸締まり おかえり上映を観てきました
まあ、木曜日にも献血ついでに観てきたのですが昨日は今回のおかえり上映ように追加されたコメンタリーを副音声で聞くために観てきました・・・・・・といっても追加されているのはエンディングのみで他は円盤に収録されていたようですが
とはいえ、草太の「ただいま」は円盤では聞けないのと2週間の期間限定なのでもう1,2回観に行きたいです
ということで映画の感想はコチラ↓
そんな中、今日はアリスとテレスのまぼろし工場の2回目の観賞に行ってきたのですが今回のリピート観賞でなんとなぁく本作の世界観が少し分かったかなという感じ、副音声ガイドが聴けるようになればもう2回くらい観に行くかもだけど、そもそも近所の映画館での上映回数が2週目でもう2回しかやっていない状況なので、他の新作を優先すると・・・・・・どうなることやら
でも今日の記事は昨日行ってきた映画の感想、「パーフェクトブルー」と「ジョン・ウィック:コンセクエンス」を観てきました
パーフェクトブルーは北海道の実家にいた頃にDVDをレンタルして観ていたのですが今回、スクリーンで観れる機会だったので観てきたのですが金曜日の段階で9割席埋まっていて結構前の席になっちゃいました 泣
しかも、近所の映画館では22日から上映始まって昨日は2回目の上映だったのにも関わらずもう、特典が配られていませんでした見積もり甘かったのかな?
まあ、それはともかく映画はスクリーンで観れて良かったです
ちなみに「パーフェクトブルー」と「ジョン・ウィック:コンセクエンス」を観てきた後にすずめの戸締まり おかえり上映を観てきました
まあ、木曜日にも献血ついでに観てきたのですが昨日は今回のおかえり上映ように追加されたコメンタリーを副音声で聞くために観てきました・・・・・・といっても追加されているのはエンディングのみで他は円盤に収録されていたようですが
とはいえ、草太の「ただいま」は円盤では聞けないのと2週間の期間限定なのでもう1,2回観に行きたいです
ということで映画の感想はコチラ↓
ダブルクリップ
— 三日酔い (@3kayoi) September 23, 2023
パーフェクトブルーの三日酔いの映画レビュー・感想・評価 | Filmarks映画 https://t.co/nBOIhVwtaU #Filmarks #映画 #パーフェクトブルー
よく投げ、よくはねられるジョンさん
— 三日酔い (@3kayoi) September 23, 2023
ジョン・ウィック:コンセクエンスの三日酔いの映画レビュー・感想・評価 | Filmarks映画 https://t.co/mBZbqCSGwl #Filmarks #映画 #ジョンウィックコンセクエンス
スポンサーサイト