ちょっとは意識し始めた?7巻「ちおちゃんの通学路」
ニコニコカドカワ祭りで電子版が新刊以外半額だったのでこの機に紙版から電子版へ引っ越しました。
今回は通学中に大金(23万円)が入った財布を拾ってしまったちおちゃんと真奈菜。
落とし主を探すとか交番に届けるとかで揉めてるうちに、財布を探しにやってきた落とし主・・・・・・でしたが

「あんなのエンコーするときの足がつかない用の財布だし・・・」
落とし主がやってきたから返そうとしたちおちゃんと真奈菜でしたが相手のクズっぷりを知って返しそびれてしまいます。
さらに財布の持ち主を知ってしまったからか持ち逃げする気にもならず、謎のテンションのやり取りのあとに財布を元の場所に戻して第3者に拾わせて強引に交番に届けさせます。
ちなみに23万円はちおちゃんたちのお小遣い46ヶ月分らしいです・・・自然と二人のおこづかいがわかってしまいますね。
個人的には高くも安くもない高校生のお小遣いと思いますが今時の高校生はどれくらい小遣いもらっているのでしょうか?
元々、運動神経が良いちおちゃんですが今回は目をつぶっていても殺気を感知して相手の攻撃を防ぐ技術を身につけます。
その練習でちおちゃんと叩きそこねた真奈菜は叩きそこねたことでめっちゃモヤモヤしてどうにかしてちおちゃんに一泡吹かせようと雪ちゃんを利用。
スカシたビンタでちおちゃんの後ろの木がビリビリ震えてしまうほどの攻撃力をもつ雪ちゃんのビンタ。
しかも雪ちゃんの攻撃がまったく読み取れなかったちおちゃんは自分が殺気を感じ取ったのではなく真奈菜の存在を防衛本能として感じていたちおちゃん。
雪ちゃんのビンタ対策に真奈菜の存在を利用。
雪ちゃんのビンタの威力を陸上部のエースとして賞賛していたちおちゃんでしたが陸上部関係なくとんてもない威力です。
いったい普段どんなトレーニングを積んでいるのでしょうか(笑)
そして今回もちおちゃんへの好感度をあげようとする安藤さん。
遂に、告白をしちゃいます・・・が、へんな場所で告白なんてするもんだから、ちおちゃんに醜態をさらしてしまい聞き違いみたいな勘違いをされてしまいましたが、どこかで好きと言われたことを聞き違いではないと感じているのか顔を真っ赤にして安藤の前から立ち去ります。
安藤はちおちゃんが告白を聞き違えていると思っていますが意外と前進したのかもしれません。
今回、桃先輩がちおちゃんの家に遊びに訪れ、ゲームデビューを果たします。
しかし、ちおちゃんのPCに収録されているゲームは洋ゲーで人間相手に銃をガンガン撃つようなゲーム。
潔癖な桃先輩はそんな内容のゲームを受け入れられず・・・ですが、ちおちゃんは何とか自分の世界に引っ張りこもうとしてあの手この手と桃先輩が気づかないようにゲームをプレイさせていきます。
なにか踏ん切りがついたのか桃先輩が取った行動は・・・

「こんな殺し合いなんてやめにしましょう」
なんと、他のユーザーに戦いをやめさせるようボイスチャットで説得。
女の声に反応してどんどん戦いをやめていくプレイヤー。
ちなみにちおちゃんの声は汚くて女と判断されていないそうです・・・・・・アニメのとき、誰がその汚い声をやるんでしょうか?
やがて争うゲームで争いがなくなり、少しづつプレイヤーがログアウトして最後に残った桃先輩が戦わずして優勝。
ちおちゃんに感謝する桃先輩でしたが、桃先輩のプレイに納得の言っていないちおちゃんはモンのすごい怖い顔をしています。
まあ、たまには桃先輩みたいなゲームプレイも面白いかもだけど、やっぱり本来のプレイで遊ぶのが正しいゲームの遊び方?
大金でも汚い金には手をつけなかった7巻でした。
スポンサーサイト