中学時代のツインテール3巻「おしかけツインテール」
記事にするのがだいぶ遅くなったけど、紙版よりも早く発売された電子版。
4巻でも電子版が先に発売されるのかな?
今回は花梨の中学時代も描かれています。
中学生で、すでに家事万能だった花梨。
さらに勉強もよくできる。
そんな花梨に絡んでくる生徒「佐々木 杏夏」は花梨と同じクラスになるまでクラスで一番の成績のようだったのですが花梨が中学3年生で花梨と同じクラスになったことで1番になれなくってしまったことで花梨を敵視し何とか花梨に勝とうとしますが、花梨と接触することで親しくなっていきます。
さらに花梨と杏夏の先輩に当たる女子高生(花梨の中学時代)の「菫さん」を不良と思い込んだりしますが、買い物に関しては菫より花梨の方が上下関係上に見えます(笑)
しかし、高校受験で二人の進学が分かれてしまいます。
市内の高校を目指していた杏夏でしたが県外の私立の特待生推薦を狙っていた花梨。
なんで市内ではなく県外の特待生を目指そうとしていたのか・・・今後、明かされるのでしょうか。
高校から別々の学校へと進むことになった二人でしたが親の仕事の都合で引っ越すことになり転校をすることになった杏夏は花梨と同じ高校に転校してきます。
中学で親しくしてくれた友達が同じ高校に転校してきたけど、別のクラス・・・・・・
まあ、そうなんでも都合の良いことは起こらないということで(笑)
別のクラスとはいえ新たな友達ができた花梨。
花梨の学校生活もさらに忙しくなりそうです。
そして、修学旅行でイギリスへ行くことになった花梨たちの学校。
・・・が、海外に行ったことがない花梨は物凄く固まってしまいます。
イギリスの文化を学んで修学旅行前に予習しておこうとする花梨。
しかし、家の中にあるのはせんべいとか緑茶とか和風なものばかり(笑)
さらに予習の延長線(?)で高級レストランで俊郎と共に食事マナーについて学んだり、バイトでさらなる経験と修学旅行の予算も稼ごうとします・・・親の面目が・・・・・・!
バイト先でも花梨の料理は大活躍。
新メニューの考案までしてしまいます。
4巻では修学旅行へ出発でしょうか?
修学旅行の準備は入念だった3巻でした。
スポンサーサイト