夏休みの後は体育祭!の4巻「古見さんはコミュ症です。」
3巻で夏休みを堪能していた古見さんですが4巻でももう少しだけ夏休みが続きます。
中々に呼ばれて彼女の家に遊びに行く古見さん、夏休みに友達の家で一緒に遊ぶという経験をします。
さらには只野の家に呼ばれて(なじみから)まったく宿題をやっていないなじみに助けを求められます・・・主に宿題を写させて欲しいと(笑)
結局、只野に止められて自力で宿題をする羽目になるなじみ。
何しに只野の家に招集かけたんかわかりません(笑)
とはいえ、コミュ症が故にできなかったことがいっぱいあった古見さんにとっては貴重な夏休み。
そして、2学期に突入して新たなクラスメイト「井中 のこ子」が登場。
すさまじい田舎コンプレックスを抱え、自分が田舎者だとばれると石を投げられると思い、隠しています。
そんな井中も古見さんを神格化している1人。
クラスメイトに大人気である古見さんは井中にとっては理想の女性像なのでしょうか。
なじみに昼食を頼まれて買いに行く古見さんを井中はこっそり後ろからついていきます。
そして、その後ろをさらについていく只野。
古見さんの行動一つ一つに感動する井中ですが実はほぼ井中と同じ反応をしている古見さん。
しかし、その外見から相手が物凄く都合の良い解釈をしてくれます。
古見さんを見習って行動を取る井中にちょっと心配してしまう只野。
買ってはきたけど店員がチョイスした品のため頼んだものと違うものを渡されるなじみ。
古見さんのコミュ力アップはまだまだ大変そうだとわかるエピソードでした。
そして、後半では体育祭が始まります。
生徒なので当然、古見さんも参加しますがそこに現れる1年先輩の「根津野先輩」が登場。
とにかく熱血で相手のテンションとかを温度で例えてくる変わった熱血漢。
古見さんだけではなく他の生徒にもスポットが当たっていた体育祭ですが、只野も意外な大活躍。
障害物リレーでアンカーを務めた只野ですが走り出した時点で順位は最下位。
しかし、古見さんから応援された只野は凄まじいパワーを発揮して3位にまで順位をあげます。
もちろん、古見さんも体育祭で活躍。
特に最後のクラス対抗リレーでは転倒しながらも大健闘します。
可愛いではないカッコいい古見さんが見られました。
さらに今回は中々から古見さんの気持ちを理解しているらしい只野に古見さんの気持ちを読める方法を学びます。
山井も参加して古見さんの気持ちを読み解く対決みたいな感じになっていますが只野のようにはいきません。
伊達に古見さんのコミュ症を理解したわけではないようです。
体育祭では熱くなった古見さんの4巻でした。
スポンサーサイト