おのれぇぇぇぇ~~「亜人ちゃんは語りたい」5巻
アニメ放送後から久しぶりの5巻。
今回は久しぶりに雪女としての悩みを鉄男に相談する日下部。
雪女なのに暑さに悩むのはおかしいと自身の冷気をコントロールする訓練を開始します。
落ち込むと冷気を発する体質を利用してネガティブな事を考えて冷気を発生させようとする日下部。

「おのれぇぇぇぇ~~」
ひかりと町のことでネガティブな事を考えているらしいのですが、2人は日下部の中でどういう状況になっているのでしょうか?(笑)
こんなことを鉄男がボーッと考え込んでいる間、一人で冷気を出そうと頑張る日下部。

この状態がとても恥ずかしいことに気づいて欲しい
恥ずかしかったみたいです(笑)
結局成果は、恥ずかしさから生まれたごくわずかな氷のみ。
そして、ひかりに今回の行為が見つかり「おのれ」と命名されてしまいます。
暑さに弱い雪女の日下部とバンパイアのひかり。
二人でどっちが暑さに弱いか冗談で言い合って、いつもと変わらぬやり取りのはずだったのですが・・・
この後、自分の発言を後悔する日下部。
小鳥遊家に訪れた際に真っ黒に日焼けしているひかりを見て彼女の苦労を知らずに茶化してしまったことに反省して泣いてしまいます。
ひかり本人は気にしていなくても日下部は大いに気にしてしまって、ひかりももらい泣きしちゃいます。
結局、気にしているのは日下部だけでひかりの家族は誰も気にしていない。
まだまだ、家族しかわからないことにちょっと妬けてしまい・・・

なんか凄い顔になっています(笑)
笑いの沸点が低い日下部さん。
笑いをこらえるのも一苦労みたいです(笑)
最後は普段とはちょっと違うエピソード。
大学生の「陽子」の部屋に突如現れた座敷童子。
彼女の部屋から住み着き、二人で生活する姿が描かれています。
鉄男やひかりが登場しない回ですが、相馬は登場します。
前後編の2話で、陽子にしか見えない座敷童子。
また、登場する機会はあるのかな?
「よくもふたりをぉぉ~~」と叫ぶ5巻でした。
スポンサーサイト