fc2ブログ

おばあちゃんだってごほうびがほしい6巻「ごほうびごはん」


今回は咲子のおばあちゃんが主役の回があります。

ゲートボール大会で優勝して手に入れたギフトカード5000円で普段はやれないいろんなぶどうの食べ比べを満喫しています。
普段だと贅沢に見えることでも今回は大会で優勝した商品での食べ比べ頑張った自分へのごほうびといったところ、おばあちゃんでもごほうびごはん(?)が欲しいということですね。

今回もある部長のデザートチョイス。
なんか1巻に1話はある気がするけど(笑)
しかも、健康診断でいろいろと言われているようでやはりというかなんというか甘いものばかり食べてはいけないということですね。

さらには新年会後の2次会でいつものメンバーたちでなぜかカラオケに行くことになるのですが、カラオケのフードメニューがメインに取り上げられるかと思いきやそっちよりもカラオケのチョイスが・・・部長が知らない曲は歌えないとばかりに80年代90年代をチョイスして歌う咲子たち・・・思わず部長もAKBは知っているよとか心の中で突っ込んでいます(笑)

そして、今回1番気になったのは本田と滝のレンチン料理。
レンチンではありますがホームベーカリーを購入して三日坊主になってしまった小湊には衝撃。
普段料理しなさ2人だからこその衝撃なんでしょうが、料理の中身も個人的に衝撃。

本田は茶碗蒸し、滝はプリンをレンチンしています。
作り方も結構お手軽で実際に昨日は茶碗蒸し、今日はプリンを作ってみました。

上司とのカラオケは料理よりも曲に気を使う6巻でした。

ホントに手軽にできちゃいます。
どちらもお手軽でしたが特に茶碗蒸しは良かった。

水とめんつゆと卵があれば作れちゃうんだからすごい。

自分で作ってみてめんつゆがもう少しあれば良かったなと思いましたがそれでもまた作ってみたいと思います。

本田と滝の話を聞いてホームベーカリーを使ってみようと思う小湊。
この子が三日坊主で料理が終わらない日が来るのでしょうか?

しかし、小湊兄はすごい。
妹が投げてしまったホームベーカリーで餅を作っちゃうんですから(笑)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

現在の読者数

現在の閲覧者数:
ページ数
プロフィール

三日酔い

Author:三日酔い
漫画やラノベ、映画の感想やゲームのプレイ感想とか動画をのんびりと載せていきます
漫画に関しては最近、電子書籍での購入が増えています。

クリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
少年向けコミック
228位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
Pixiv投稿作品
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Amazon