今月で有給が消滅・・・ということで消化するために今日は仕事を休み・・・というか今月はほぼ毎週、休みを取っていたので一度も週5の出勤はありませんでした
てなわけで今日は新作映画の「コカイン・ベア」を観てきました
あと、すずめの戸締まりのおかえり上映
おかえり上映は3回目ですがコレで最後かな
明日以降だと観に行くのが難しそう・・・頑張ればいけるけど、まあその辺は行けそうだったら行くって感じです
まあ、ダメだったらあとは自宅で円盤を再生して楽しみます
ということでコカイン・ベアの感想はコチラ↓
スポンサーサイト
昨日から良い感じ夜は涼しくてエアコンも必要なくなってきたかなという感じ
そんな中、今日はアリスとテレスのまぼろし工場の2回目の観賞に行ってきたのですが今回のリピート観賞でなんとなぁく本作の世界観が少し分かったかなという感じ、副音声ガイドが聴けるようになればもう2回くらい観に行くかもだけど、そもそも近所の映画館での上映回数が2週目でもう2回しかやっていない状況なので、他の新作を優先すると・・・・・・どうなることやら
でも今日の記事は昨日行ってきた映画の感想、「パーフェクトブルー」と「ジョン・ウィック:コンセクエンス」を観てきました
パーフェクトブルーは北海道の実家にいた頃にDVDをレンタルして観ていたのですが今回、スクリーンで観れる機会だったので観てきたのですが金曜日の段階で9割席埋まっていて結構前の席になっちゃいました 泣
しかも、近所の映画館では22日から上映始まって昨日は2回目の上映だったのにも関わらずもう、特典が配られていませんでした見積もり甘かったのかな?
まあ、それはともかく映画はスクリーンで観れて良かったです
ちなみに「パーフェクトブルー」と「ジョン・ウィック:コンセクエンス」を観てきた後にすずめの戸締まり おかえり上映を観てきました
まあ、木曜日にも献血ついでに観てきたのですが昨日は今回のおかえり上映ように追加されたコメンタリーを副音声で聞くために観てきました・・・・・・といっても追加されているのはエンディングのみで他は円盤に収録されていたようですが
とはいえ、草太の「ただいま」は円盤では聞けないのと2週間の期間限定なのでもう1,2回観に行きたいです
ということで映画の感想はコチラ↓
昨日、映画を観てきましたが今日も映画を観てきました、二日に分けたのは単純に観たい映画と環境面が今回の二つは近所の映画館ではムリだったから
で、観てきたのは「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」と「グランツーリスモ」です
スーパーマリオはそもそも近所の映画館では上映していない、グランツーリスモは4Dで観て観たかったのでコレまた4D上映はやっていない・・・ということでちょっと東京まで足を伸ばしてきました
そういえば久しぶりにバーガーキングで食事してきたのですがセルフレジになっていて、最初分からずただ棒立ちして待っていました
正直、察しが悪いと気付きづらいかと思うのですがバーガーキングさん、まあ普通に店員に注文するレジもあったのですが、それも分かりづらいとか正直思いました、まあ注文自体はセルフレジでやりましたけどね
とはいえ、久しぶりに食べてもう満腹・・・しばらくはいいかも
ということで感想はコチラ↓
今日は仕事は休み・・・9月で有給が消滅するのでできる限り消化中です
で、今日は新作映画「アリスとテレス」を観てきました
あと、SAND LANDを観てきました、ちなみに今回で6回目
そういえば、10/1に上映されるONE PIECE FILM REDのウタ誕生祭の抽選は見事にハズレました
まあ、キャンセル待ち?みたいなのもあるみたいなのでワンチャン待ってみます
ということで感想はコチラ↓
昨日は雨がそれなり・・・でもまったく動けないほどではないな・・・ということで外に出て映画を観てきました
観てきたのは「禁じられた遊び」と「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」と「さよならの朝に約束の花をかざろう」の3本
さよならの朝に約束の花をかざろうはリバイバル上映ですが気にはなっていたもののDVDとかで観るとかも特にしていなかったのでこの機会にと観てきました、分かってはいたけど良い感動モノ
で、シティーハンターは良くも悪くもやられました・・・まあ、感想にも書いたのですが見事なまでに序章
特に続編の話しとか出ていなかったので、コレはアバターのように映画の成績次第では続編出ないかも・・・ということで完結させたい人は是非に映画館へ足を運んでほしいです、アバターよりは敷居は低いはずなので
まあ、その辺は根拠はないのですが、どちらにせよコレで完結・・・ってなったら到底納得いかない
何より最後に「Final Chapter Begins」って書いてあったし(誤字あるかも)
ということで感想はコチラ↓
今日は朝はノンビリして昼から献血してきて、何週間か前に終了していたコナンがまた上映していたので何か、久しぶり感があって観てきました
で、昨日は「こんにちは、母さん」、「パターン」、「スイートマイホーム」を観てきました
感想は昨日の内に書いたのですが書き終わった頃には日付が変わってしまっていたので今日ブログを更新です
パターンはインド映画ですが、もう凄いですね最近のインドのアクション映画は
ということで感想はコチラ↓
現在の閲覧者数: