fc2ブログ

「五等分の花嫁」と「ジュラシックワールド 新たなる支配者」を観てきました

今日は朝から映画館へ
観てきたのは「五等分の花嫁」と「ジュラシックワールド 新たなる支配者」の2本
五等分の花嫁は近所の映画館が追加上映館だったみたいで数日前にジュラシックワールドの上映時刻調べてみたら五等分の花嫁もあったのでじゃ、コレも観ようと追加で鑑賞

そして、ジュラシックワールドは人生初のIMAXでの鑑賞・・・しかも3D
壁いっぱいという表現が適しているかわかりませんが同じスクリーンでもIMAX導入前と比較すると歴然でした
さらには本編ではない予告なんかもメチャクチャ綺麗
五等分の花嫁→ジュラシックワールドの順で観ましたが先に通常上映の五等分の花嫁を観たので解像度の違いはメチャクチャハッキリ・・・IMAXって4kの映像らしいけど、結構前に池袋のビックカメラで4k映像でアベンジャーズを流していた時、最初何の作品かわからなかったくらい映像の空気感が違っていましたがIMAXも通常の上映と比較したら上映サイズだけでなく、空気感も違ってくるんだろうなと思えます

ただ、音に関しては私個人がちょっと耳良くないので、あまり音響の質がちょっとわからないんですよね
でも、映像美がわかるだけでも十分、楽しめる要因でした

今後、大作映画がIMAXで上映していたらIMAXで観に行くかも
だけど、3Dに関してはメッチャ綺麗な飛び出す映画って感じで宣伝の時はもっと凄い飛び出すと思うけど実際は今までの3D映画と差異は感じられませんでした

正直、アバターが上映された当時は結構積極的に3D上映がされていたけど、今後IMAXでも3Dは減っていくのかな?と勝手に予想しています
IMAXで+500円、さらには3D上映で+300、さらにさらに3Dメガネが無いとそこから追加で+100円と実に1000近い料金が上乗せ
でも3Dがただ綺麗な飛び出す映画・・・というだけであれば、減っていく気がします
しかも今ってマスク点けているからちゃんと鼻までマスクで覆うとそこから漏れる息で3Dメガネが曇っちゃうので、鼻をマスクからださなさいなといけない・・・・・・なんというか今の情勢にもちょっと不釣り合いなサービスという印象です

というわけで映画の感想はコチラ↓


スポンサーサイト



「キャメラを止めるな!」を観ました

久々の更新
最近、映画を観て来たのですがちょっと、更新出来ない状態だったので本日更新です

観てきた作品は「キャメラを止めるな!」
口コミで人気が広がり東京2館から全国にまで上映館が増えていったカメラを止めるな!のフランス版リメイク
まあ、映画は観れてもネットが使えないとブログは更新出来ないわけで・・・
スマホでもブログの更新はできますが、スマホで文章撃つのは面倒くさい派なので基本パソコンでブログ更新です

ということで感想はコチラ↓

「ソー:ラブ&サンダー」を観てきました

今日は早朝から映画を観てきました
観てきたのはドラゴンボール超スーパーヒーローと「ソー:ラブ&サンダー」の2本
ただ、今日はもしかしたら午後に仕事に出ないといけないかも・・・という状況だったので、普段は前日に2本券を買っちゃいますが今回は事前に1本だけ買って、鑑賞後に携帯の電源を入れてメールとか着信がないか確認
無いのを確認してもう1本購入、特に問題なく鑑賞できました

ドラゴンボール超スーパーヒーローは新しい入場特典をゲットするため
今回は全5種類とコンプは正直無理なので1枚もらえれば・・・と思っていたのですがいざ手にするともう1枚くらい欲しい・・・ってなってしまって明日も観に行こうかな?とか考えています

そして、ソーはスクリーンで観るのは実のところ初めてなのですが非常に楽しめました
そんなわけで感想はコチラ↓

「エルヴィス」観てきました

今日は朝から映画館で「エルヴィス」を観てきました
普段は土曜日に観に行くのですが昨日は献血に行って、その帰りにドラゴンボール超スーパーヒーローをリピート鑑賞
特典第2弾を揃えたくて行ってきました
前の土日に二日連続で行ったのですが見事にダブったので今回も行って、土曜日でダメだったら今日もエルヴィスとドラゴンボール超を観る予定でした

・・・が、今回は揃ったので今日はエルヴィスだけを観てきました
ドラゴンボール超は特典のあるなしとは別にもう一度ぐらいは観に行きたいですね

で、今日はエルヴィスの感想を連携したツイートをいつものようにブログに埋め込もうとしたら中々、見つからず・・・よくよく見たら、設定が変わっていてビックリ
別に乗っ取りがあったようでもないのですが(乗っ取られるほどフォロワーいませんが)知らないうちに変な設定した?
と思いながらも色々調べて、設定を戻したので感想はコチラ↓

現在の読者数

現在の閲覧者数:
ページ数
プロフィール

三日酔い

Author:三日酔い
漫画やラノベ、映画の感想やゲームのプレイ感想とか動画をのんびりと載せていきます
漫画に関しては最近、電子書籍での購入が増えています。

クリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
少年向けコミック
228位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
Pixiv投稿作品
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Amazon