fc2ブログ

「ザ・ロストシティ」と「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」を観てきました

今日は仕事の呼び出しがあるかも・・・という状態でしたが、呼び出しがあっても昼過ぎになる予定なので思い切って朝から映画館へ足を運びました・・・いつも通りです 笑

呼び出しが来る可能性はかなり低かったのですがそれでも、まあ呼び出されたら出社しないといけないから夕方はやめて夜にも観てきて結局何事も無く終わりました

観てきた映画は「ザ・ロストシティ」と「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」とドラゴンボール超スーパーヒーローのリピート鑑賞です
入場特典第2弾が欲しくて

中々に全部楽しめました、ドラゴンボール超スーパーヒーローは入場特典第2弾があるのでまた行きたいですね・・・2回で揃うかはわかりませんが

ということで「ザ・ロストシティ」と「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」の感想はコチラ↓


スポンサーサイト



「炎の少女チャーリー」を観てきました

今日は仕事をお休み頂きました
今月って祝日がないのでどっかで3連休ほしいなという理由

そして、今日はそんな休みを利用して映画「炎の少女チャーリー」を観に行きました
ちなみにオマケで行けたらガンダム ククルス・ドアンの島もリピート鑑賞しようと思ったのですが、朝早すぎてやめました
で、炎の少女チャーリーを観た後だとしばらく空き時間ができるしというので諦めました
まあ、ククルス・ドアンの島は観れたらぐらいだったので・・・単純に観たいだけなら自宅にBDがあるのでそっちを観ればいいので

ただ、映画は東京にまで足を運ばないと行けなかったので久しぶりに大移動
もう、本当にただ映画観て帰りました

しばらく、7月の中くらいまでは観たい映画がある上に、一部の映画が近所の映画館では上映しないのでどうやって観ようかと悩み中です

そんなわけで映画の感想はコチラ↓

「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」観てきました

最近、プレイステーションのサービスPSPlusの内容をプレミアムにアップデートしました
正直、しばらくするつもりはありませんでした

というのも最新のサービスになる前から割引とかを利用して利用期間を延ばしていて2027年分まで購入していてアプデートすると2万以上かかってしまい、今すぐやりたい訳でもないし、現状のままでいいやと思っていたのですが先週末に突然の料金統一
一定の金額以上のユーザは1万2千いくらかに統一されたのでアップデートしました
まあ、金額が統一されたということはいつアップデートしても恐らく3,4年先までは金額が変わらないと思ったので
そして、アップデートしたらしたらで現在はPS1のゲーム、ワイルドアームズをプレイしています
今回はトロフィー機能にも対応しているので久しぶりに目一杯楽しもうかと思います

そして、今日も映画を観てきました観てきた作品は「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」です
4月公開のハズが不正アクセスの影響で公開延期となっていましたが、前作のブロリー以来ですが、やっぱりドラゴンボールは楽しい
今回はピッコロと悟飯が活躍する作品、入場者特典の第2弾のタイミングでまた観に行こうかなと思います

感想はコチラ↓

「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」を観てきました

今日はちょっと東京まで足を運んで来ました
というのも今日のタイトルにあるとおり映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」を観るためです

近所の映画館では上映していない本作
でも、youtubeで予告を観た時に観たいと思ったのでムビチケを購入して観てきました
まあ、ムビチケはさすがに特典だけのために東京とかに寄れないのでムビチケのサイトで購入・・・なので特典は無し 泣

久しぶりに池袋へ行ってきましたが、人混みが凄い
そして、移動に時間がかかるから帰ってくるともう夕方・・・今は夕方でも十分明るいのですが、でももうこんな時間かぁという感じが・・・
今回、池袋に行ってきたのはTOHOシネマズの池袋店がオープンしてからまだ一度も利用したことないから
個人的感想としては映画館の広さの割にはトイレが少ないといった印象、あと量り売りのお菓子の種類が少ないかな・・・まあ、こっちは普段から買っている訳ではないけど
ただ、今回は映画館限定で本作のBDが発売されているのでそちらも鑑賞後に購入、買ったのは通常版ですが自宅でリピート鑑賞しようかなと思います
というか、映画館でリピート鑑賞しようとすると東京まで行かないといけないのは結構シンドイ

ということで感想はコチラ↓

現在の読者数

現在の閲覧者数:
ページ数
プロフィール

三日酔い

Author:三日酔い
漫画やラノベ、映画の感想やゲームのプレイ感想とか動画をのんびりと載せていきます
漫画に関しては最近、電子書籍での購入が増えています。

クリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
少年向けコミック
228位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
Pixiv投稿作品
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Amazon