fc2ブログ

今度はエッセイ風?「吼えろペンRRR」

少し前からAmazonで新生活セールが始まっていますが今回はSwitchの初音ミクProjectDIVAに使用できるコントローラやワイシャツ・・・まあ、ワイシャツは、こちらも少し前に腕をカリカリかいていたら血が出ちゃって袖に付いてしまい・・・なんとかネットで調べて洗ってみたのですが完全には墜ちきらず・・・・・・まあ、あまり気にしないでも問題ないかもしれませんが・・・特に長袖着る時期って大体外では上に一枚か二枚羽織っているので目立たないし・・・と横着な考えがありますがまあ、次の休みの日にちょっとクリーニングには出してみようかなと考えています

で、それとは関係なく今回は新作タイトル「吼えろペンRRR」です


実は前作までは紙で持っていて読んでいた本作(物は実家にありますが)
また、新刊が出ると知って電子ではありますが早速購入

本作も主人公が漫画家「炎尾 燃」なのですが1巻を読んでみての感想は、炎尾 燃の漫画奮闘記・・・というよりは実話ベースに作られた話になっていました

とはいえ、面白い!実際にあった話しでも島本先生によりかなり誇張されているので笑えてしまいます

特にニュースにもなっていた島本先生が経営していたTSUTAYAの店舗が閉店するエピソード
当時そのエピソードが漫画になるのは知っていましたが、実際に読んでみるとあまり悲しむような内容ではなくなんとも笑えてしまう
というか、北海道を東京近郊と呼ぶ人はそういないと思いますが(笑)

実話ベースというのもあってか過去のシリーズとちょっと毛色が違っていますがやっていることは変わらずといった感じでした

まあ、短期なのか長期なのかがわからない新シリーズですが、続巻も楽しみです。
スポンサーサイト



「アンビュランス」観てきました

今日は朝から歯医者です
・・・・・・しばらくは歯医者通いは続くので正直ちょっと溜息がでます・・・・・・はあ・・・

そして、昼には映画館へ、今回は「アンビュランス」を観てきました
ちなみに映画を観る際には毎回購入しているのですがポップコーン
映画館のポップコーンって美味しいのですが中にはちゃんとはじけていない状態のが1,2個混じっているのですがアレを間違えて治療中の歯で噛んでしまうとメチャ痛いです、反対側の歯で食べれば問題ないのですが中々、食べ慣れている方で噛んでしまうのは多分、あるある(駄目な)だなぁと思っています

そんなこんなで感想はコチラ↓

「カッペイ」と「ガンパウダー・ミルクシェイク」を観てきました

今日は近所の映画館が普段より安く観れるということで週末に行くのをガマンして「カッペイ」と「ガンパウダー・ミルクシェイク」を観てきました

ちなみに週末は献血と歯医者へ・・・・・・(泣)
献血は少し前に予約していたけど、歯医者は先週の明けに歯が欠けてしまったので慌てて予約しました
結果的には欠けた歯は虫歯ではなく、詰め物が欠けただけのようで一安心・・・と思いきや、別の歯が虫歯でした(泣)
というわけでしばらくは歯医者通いになりそうです
・・・もう、歯の定期健診の案内が届いたので来月辺りに予約とろうと思っていたのにこんな形で行くことになるとは思いませんでした

ちなみに映画は両方とも楽しめましたが、なんとなく面白そうだなぁという理由で観たガンパウダー・ミルクシェイクは予想以上に楽しめた作品でした

ということで映画の感想はコチラ↓



「ザ・バットマン」観てきました

今週末も映画を観てきました
年々、スクリーンで観に行く回数が増えてきて、どうにか安くすませる方法を探していたりします
まあ、安くした分は映画館の飲食で還元しています

今回はザ・バットマンを観てきましたがそれともう一本、呪術廻戦0を観てきました
実は先週も観てきたのですが気がつくと7回目、一昨年の鬼滅の刃 無限列車編からリピート鑑賞の楽しさに目覚めてしまったのですが、中には2桁余裕で鑑賞する人もいますが、個人的には7回も観るのは多い方です・・・まあ、3回でも多い気がします
まあ、単純に観たいというのと特典が目的ですが(笑)

まあ、呪術廻戦0は過去に感想書いたので置いといて、ザ・バットマンです

3時間という長尺映画ですが十分に楽しめました
感想はコチラ↓

現在の読者数

現在の閲覧者数:
ページ数
プロフィール

三日酔い

Author:三日酔い
漫画やラノベ、映画の感想やゲームのプレイ感想とか動画をのんびりと載せていきます
漫画に関しては最近、電子書籍での購入が増えています。

クリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
少年向けコミック
228位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
Pixiv投稿作品
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Amazon