fc2ブログ

「バイオハザード ウェルカムトゥラクーンシティ」と「ノイズ」を観てきました

今日は何故か深夜3時に目が覚めてちょっと眠れない時間が突如発生・・・(泣)
なんか電気点けるのもめんどくてなんやかんやで1時間以上眠れず

それでもなんとか寝直しましたが・・・コーヒーはよく飲むけど眠れなくなるほどガブ飲みしているわけではないのにどうしてだろうと思ってしまいます

で、朝起きて今日は映画を2本「バイオハザード ウェルカムトゥラクーンシティ」と「ノイズ」を観てきました
ちなみに今日はポップコーンを塩(バターかけ)&バターしょうゆのハーフ&ハーフを注文
やっぱバターかけはうまいしバターしょうゆと組み合わせて食べてもおいしい

次は塩&キャラメルで食べてみようかなと考えています

というところで感想はコチラ↓


スポンサーサイト



アニメとちょっとノリが異なるコミカライズ「~異伝・絵本草子~半妖の夜叉姫」

今日は朝から映画館へといっても新作ではなく呪術廻戦0を観てきました
観てきた理由はもちろん新しい入場特典、新しいポスターカッコいいと思っていたんであれが手に入るというのは結構うれしかったです
ポスターだと部屋に飾るような場所がないので諦めていたところですが手に入れたビジュアルボードはほどよいサイズでコレクションにも最適
入場特典は第3弾、第4弾まで決定しているそうなのでそちらも特典内容によってはまた観に行く予定です
そういえば、最近のコロナ事情からまた、利用している映画館イオンシネマで営業時間縮小とかするのかなと思ったら、そんなことは特になく・・・それどころか遂にポップコーンにバターをかけてもらえることが可能に!!
以前あった、ハーフ&ハーフのMサイズが復活していたのでバター醤油とキャラメルを頼もうと思ったのにバターかけてもらえると知ったら迷わず塩味でバターをかけてもらいました
ハーフ&ハーフはまたの機会で・・・ちなみに塩とバター醤油にしている人がいましたがそれでも半分の塩にバターかけてもらっていました・・・うーんどう頼もうかな・・・・・・

で、今日はまったく映画とは関係ない記事です
今回は新作シリーズの漫画「~異伝・絵本草子~半妖の夜叉姫」です


2020年にテレビアニメが放送され、現在2期が放送されている半妖の夜叉姫のコミカライズ

コミカライズを担当しているのは絶チルの椎名先生
絶チルの連載終了からほとんど、間隔空けずに連載始めている気がしますが意欲が凄いです

まあ、アニメも放送しているし1期もサブスクで見れるサービスもいくつかあるだろうからザックリと話すと高橋留美子先生作品の「犬夜叉」の続きをアニメにして本作はそれをコミカライズしたというものですが
本作の特徴はまったく原作に寄せていないところ

個人的な印象ですが最近、人気漫画の続編とかスピンオフがよくありますがあの辺の作品の特徴ってオリジナルの先生の作画に寄せている感が強いということ似せているというよりも、もうオリジナルの絵柄に寄せているって気がします

でも本作は椎名先生の作画に椎名先生の作風で漫画が作られています・・・なので実際のアニメや高橋先生の作風とは違っています・・・が、ノリはそうでも話しはちゃんと原作を崩さないようにしている椎名先生の調理具合が笑えてカッコいい「とは」、「せつな」、「もろは」を描かれています

今後、コミカライズ版がどのように描かれていくのか楽しみです。

「クライ・マッチョ」観てきました

特に書くことはないので早速本題

今日は朝から映画「クライ・マッチョ」を観てきました
本人出演だと運び屋以来ですが相変わらずカッコいいおじいちゃんでした

そんなわけで感想はコチラ↓

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」観てきました

今日は「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」を観てきたのですが、朝から災難が・・・(泣)

駅のエスカレータで突然、転んで胸元や肩を大打撃・・・・・・映画を観ている時は気になりませんでしたが観終わった後は急に痛みが戻ってきて今も地味に痛くて、多分コレは一日痛いコースで明日の朝まではもうどうにもならんなと思っています

で、その後の映画鑑賞の帰りで突然、足を挫いて前に倒れそうになって偶々、横切ろうとした女性にぶつかりそうになりました・・・なんとか転ぶのを堪えたのでぶつかることはなかったのですが・・・・・・転んでいたら怪我させていたかもと考えるとゾッとしました

しかし、映画はメチャクチャ面白かったです
今年公開された映画としては1本目の映画ですが個人的にもうコレが今年のトップじゃね?と思っています(まだ、8日間しか経っていませんが)
今回は舞台挨拶(のオンライン中継)があって吹替え版を観てきましたが字幕版も観てみたい・・・そのほかにも色んな新作が公開を控えているのでちょっとどうしようかなというのはありますが都合があえば、また観に行きたいです

そんなワケで映画の感想はコチラ↓

2022年明けましておめでとうございます

2022年になりました
といっても、もう元旦はもうすぐ終わりますが・・・(笑)

遅くなりましたが明けましておめでとうございます

ちなみに今日は朝から呪術廻戦0をリピート鑑賞してきました
元旦に映画観に行くのは初めてですが、そこそこに人はいましたね

そのあと初詣にも行きましたが、今回は里帰りする人が多いのかあまり人がいませんでした
実家にも新年の挨拶を電話でしましたが、地元の方は中々、除雪が大変見たいです
元旦早々に屋根の雪卸しとかしていたそうな、まあ私が実家にいた頃から、そういう日が元旦にやってくることも残念ながらあります

その後はちょっとレトロゲームを割り引きクーポン使って購入していたりしていました

で、毎回新年には何かしらイラストを描いていたのですが描いていてもアナログばかりだったので今回は久しぶりにデジタルで作画
実は昨年に新しいタブレットを購入していたのですがそちらを使ってみたら思った以上使い勝手が良い
ただ、私がペイントソフトを使い慣れていないせいで四苦八苦していました(笑)

で、イラストはPixivに投稿
まあ、今年も気が向いたらボチボ投稿していく予定

とりあえず、1月は観たい映画が結構あるので、まだまだ映画館には足を運びそうです

そんなわけで投稿したイラストのリンクはコチラ↓

現在の読者数

現在の閲覧者数:
ページ数
プロフィール

三日酔い

Author:三日酔い
漫画やラノベ、映画の感想やゲームのプレイ感想とか動画をのんびりと載せていきます
漫画に関しては最近、電子書籍での購入が増えています。

クリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
少年向けコミック
228位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
Pixiv投稿作品
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Amazon