fc2ブログ

「ジャングルクルーズ」と「インザハイツ」を観てきました

今日は朝早くに起きて映画鑑賞
「ジャングルクルーズ」と「インザハイツ」を観てきました

インザハイツは1,2週間前に予告で知ったのですが
ミュージカル映画は好きなジャンルなのでこれはと思い予約しちゃいました

とはいえ、緊急事態宣言の影響か客足はまばらでした・・・また、映画館休館ということにならなければ良いんだけど、どうなるのかな?

そんなこんなで今回の感想はコチラ↓


スポンサーサイト



「竜とそばかすの姫」を観て来ました

先週末はちょっとドタバタしていて映画館には行けず(泣)
で、今日というか昨日ですが仕事が休みだったので「竜とそばかすの姫」を観て来ました
感想を書くのが遅くなって日付変わってしまったのでもう寝ます
と、その前に感想はコチラ↓zzz

「ブラック・ウィドウ」観てきましたあと、あの舞台挨拶も

普段週末に映画を観に行く時は土曜日に映画を観に行くのですが今回の週末は日曜に行ってきました
というのもシン・エヴァンゲリオン劇場版の最後の舞台挨拶があるから
で、最後の鑑賞が終わってついに舞台挨拶・・・だったのですが天候が悪く、その影響ということで途中で映像がストップ・・・ノイズ混じりに画面が固まってしまいます

ですが映画館の計らいで2回目の舞台挨拶が映画本編開始前に行われるということで無料で鑑賞OKに
で、観ない人は払い戻しもOKだったようで、どうやら舞台挨拶が目的で来た人もいるから・・・ということみたいでさらには映画の無料鑑賞券までくれました、まさに至れり尽くせり
まあ、2回目の舞台挨拶に関しては席が余っていたから何だろうけど、それでもありがたかったです
ちなみに1回目の舞台挨拶は画面が止まってシーンとしている中、ゴロゴロと外からの音が響いてきていて、映画館の中でも雷の音とか聞こえるんだとビックリでした

テレビアニメのことも含めて色々と語られていて非常に楽しめました
まさかテレビアニメのあのシーンが・・・みたいな会話もありました、感想に追記しましたが是非、BDとかの映像特典に入れてほしい内容でした

と長々とエヴァの舞台挨拶について語りましたが今日のメインは「ブラック・ウィドウ」です
そんなわけで感想はコチラ↓・・・リンク先の感想を含めてもエヴァの内容の方が濃い気がします(笑)

女子校の女子から誘惑・・・はないけど面白大変「女の園の星」

今日は天気が良かったので久しぶりに布団が干せました
ここ最近は週末が雨だったり降るかもとかで安易に干せない天気が続いていたので今日みたいに晴れ晴れしているのはうれしい限り
とはいえ、今度は暑すぎて一日中エアコンが必要な状態
やはり晴れていて且つ涼しいのが一番です

で、今日の記事は「女の園の星」です

このマンガがすごい!2021のオンナ編1位だったためか何かのテレビで少しだけ紹介されたことがあって、面白そうだなと結構前から思っていたのですが最近になってレンタルして1巻を読みました
そして、読み終えて電子版をまとめ買いしました(笑)

本作を読んで思いましたがギャグマンガであれば男性向けだろうが女性向けだろうが基本的には男女関係なく面白のかも!?と思っています

もちろん、ギャグ内容があうあわないもありますけど
女子校に務める教師「星先生」が学級日誌の備考に生徒達が毎回書いている絵しりとりがなんなのかを予想したり、突然教室で犬を飼うことになったり、漫画家を志す生徒のマンガがメチャクチャシュールだったりと、1巻だけでメチャクチャ笑っちゃいました

最初は女子校あるあるみたいな学園コメディを想像していたのですが中々斜め右をいく面白さでした
とにかく笑えてしまう本作、今後の展開も楽しみ
よーし早く2巻読も。

「ゴジラVSコング」観てきました

今日は朝から雨だったけど映画館へ足を運んで「ゴジラVSコング」とエヴァのリピート鑑賞してきました
エヴァはもう5回目なんですが、最後の入場特典2枚をコンプしたくても一度足を運びました
で、今回でめでたくコンプ!
まあ、2種類なので最短2回ではあるんですが、それでも2分の1である以上出ない人はきっとでない
というわけでほしかった特典は手に入ったのですがエヴァももうすぐ100億間近・・・いける時にはまた観に行こうかなとか考えています

とはいえ、今日の感想はあくまでゴジラVSコングです
そんなわけで感想はコチラ↓

現在の読者数

現在の閲覧者数:
ページ数
プロフィール

三日酔い

Author:三日酔い
漫画やラノベ、映画の感想やゲームのプレイ感想とか動画をのんびりと載せていきます
漫画に関しては最近、電子書籍での購入が増えています。

クリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
少年向けコミック
228位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
Pixiv投稿作品
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Amazon