fc2ブログ

「るろうに剣心 最終章 The Final」を観てきました

一昨日、Amazonで購入したゲームが届く予定だったのですが届きませんでした
・・・・・・Amazonでの配達状況は配達完了なのに・・・・・・(泣)

で、最初はAmazonではなく配達元のサポートに電話して翌日探してくれたようですが、見つからず
誤配送なのかわかりませんが手元に届いていないため結局Amazonに状況を説明して商品を再配達してもらいました

再配達は別の運送会社から配送してくれたみたいなのですが、夕方頃に電話が・・・
内容はこちらの住所を再確認して「存在しない住所なんですけど」・・・・・・イヤイヤイヤ!!何年もここに配達してもらっていますよ(笑)
まあ、そのあと連絡はなくAmazonで調べたら配達完了なっていたのでポストを確認してきたら今度はちゃんとありました
なんというか今、ちょうど4月で新入社員も入っているからか住所とかをよく把握していない状態で1人で配達させられているのかな?だとしたら中々、ヒドイ話しだなとは思いますが・・・とりあえず存在しない住所ではないです(笑)

ということが週末にありましたが今日は「るろうに剣心 最終章 The Final」を観てきました
東京とか緊急事態宣言が発令した地域では映画館が休業となったのかコナンがこれから盛り上げようとしている時に大きなブレーキがかかってしまいましたね
コナンもこうなると100億ところか前作越えもどうなるのか?といった感じがします
るろ剣もどうなることか、ちなみに今回観てきたのは舞台挨拶付きの上映回です
といっても舞台挨拶は生配信で観たというものですが、中々舞台裏とかの話しもあって面白かったです

ゴールデンウィークは基本家でゴロゴロすることになりそうですが映画の感想はコチラ↓
スポンサーサイト



「名探偵コナン 緋色の弾丸」を観てきました

最近、PS3、PSP、VITAのDLゲームが近々終了するニュースがあって、買おうかなと先延ばしになっていたゲームを少しづつ買っているのですが、その中で最近スパロボを取り扱ったyoutubeの動画を見ていたりしていた影響で懐かしくなって初期のスパロボのリメイク版をゲームアーカイブで購入
まとめて収録されているコンプリートボックスの方が安いし実家にあるのですが携帯でできるのはゲームアーカイブになるので購入しちゃいました
現在、第二次スーパーロボット大戦をプレイ中
戦闘アニメがカットできない時代・・・・・・懐かしくも意外と気にならない自分がいます

で、今日は1年越しにようやく公開された「名探偵コナン 緋色の弾丸」を観てきました
実はコナンシリーズをスクリーンで観るのは初めて
1年後に新作公開前に金ローで放送されるから、毎年そっちで観ていたのですが今回は我慢できませんでした(笑)
毎年テレビで観ているのは面白いからでスクリーンで観て面白くない・・・・・・なんてことは全くなく
むしろテレビ以上に楽しめました

そんなわけで感想はコチラ↓

プレイステーション5で遊びました

昨日は朝から夕方まで外出していたので今日は家でノンビリと昨日届いたPS5で遊んでしました
設定は機能の深夜に済ませましたがまあ、まだまだ課題がありそうな機体でした

まず、起動について
初期設定をするときにはUSBケーブルで本体とコントローラを繋げる必要があるのですが、これはPS4も一緒(覚えていないけどPS3も?)
でもこのPS5、ケーブルに繋げていない状態で起動すると反応しない事が・・・!!
ケーブルに接続してPSボタン押し直しても音だけなって遊べない・・・youtubeでこの事象についての解決方法をアップしている人がいて見た内容を簡潔にいうとPS5の電源を落として本体とコントローラをUSBケーブルで繋げてPS5起動
フリーズしていないのにフリーズしたパソコンみたいな対処が必要になります(泣)

あとせっかくアップするために保存した動画のトリミングが使用しづらい
正直、PS4見たいに1秒、5秒、10秒・・・見たいに○秒単位で修正できるようにしてほしかったですね
まあなんか動画編集のアプリをPS5上でダウンロードできるみたいなのでそっちだともっと編集しやすくなる?

あと個人的に残念なのはゲーム仕分けるのフォルダ機能がないことやトロフィーゲットの際に撮影されるスクショがトロフィーの格闘画面で拝めないこと、あの機能は個人的に好きだったので残念です・・・しかもスクショは撮られるだけに

不満点も多いですがおっ!と思う点も
さっきのトロフィー獲得ですが今回は15または30秒の短い動画も取得できるのでその瞬間をTwitterでつぶやいたりというのもできます
PS4でもできないわけではありませんがそのための動画編集は必要ないですし、この動画は獲得のメッセージもちゃんと記録されているので、この辺は気に入っています・・・まあ、トロフィー画面で見ることできたらもっと良かったのですが(笑)

あと、まだPS4のゲームしかしていませんがPS4でプレイしていた頃と比べると同じ外付けSSDでも処理が圧倒的に早くなっていますこれはありがたいです

でも不思議なのも一つあって
PS5のホーム画面は基本的に×ボタン→OK、○ボタン→キャンセルはもはや有名な話しかと思いますが試しに起動したバイオ7は○がOKになっていてまあ、PS4のゲームだしと思って、現在プレイチュのブラッドステインドというゲームを起動させると何故かPS5仕様に・・・!?
同じPS4のゲームでもゲームによって○×ボタンの仕様がPS5仕様になる場合もあるみたいなので初めてPS5でプレイする時はその辺確認した方が良さそうです

そんなわけで最後はPS5で取得した動画やTwitterに上げた動画を載せます↓




体入れ替わりホラー「ザ・スイッチ」観てきました

本日、とうとう家にPS5が家に届きました・・・が、設定とか何もしていません
まあ、この記事書いた後にでもやろうかなと思います

で、今日は久しぶりに東京に行ってきました
というのも観たい映画「ザ・スイッチ」が公開されたから
もう公開終了したもんだと思っていたのでスクリーンで観るのは諦めていたのですが最近になって延期して今週公開されることを知ったのでムビチケを購入して観てきました

IMG_20210410_125027.jpg


久しぶりの東京でしたが凄い人混みでしたね
まあ、東京以外でもやっている場所はあったのですが他にもポイントが不安だったのでなにかアニメイトで買おうかなと思っていたことや、バーガーキングに久しぶりに行きたいなと思っていたのですがバーガーキングは閉店しており、アニメイトはファミマになっていました(泣)

まあ、バーガーキングはアニメイトを探している時に別の場所にもあったのでそちらで食べてきましたが・・・次利用する機会があるかな?という感じです

まあ、明日はゆっくりPS5でもやっていようかなと思います
そんなわけで映画の感想はコチラ↓

現在の読者数

現在の閲覧者数:
ページ数
プロフィール

三日酔い

Author:三日酔い
漫画やラノベ、映画の感想やゲームのプレイ感想とか動画をのんびりと載せていきます
漫画に関しては最近、電子書籍での購入が増えています。

クリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
少年向けコミック
228位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
Pixiv投稿作品
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Amazon