fc2ブログ

アイドル目指して動画配信「みらいちゃんねる」

約1週間ぶりの更新です

特にコロナとは関係ありませんがちょっと忙しくてブログの確認すらできていませんでした
で、今日からようやく落ち着いたのと今日は仕事も休みだったので久しぶりに更新

作品は「みらいちゃんねる」です

以前、まんがタイムの電子77円セールで購入したタイトルで空いた時間にちらっと読んだら一気に読めてしまったので記事にしようかと

ごく普通の女子小学生「常磐 未来」
ある日、姉の「加子」からアイドルにならないかと言われ、動画配信をすることに
ですが、その姿は男の子として・・・ということでカツラや男の子っぽい服装で「ミライ」と名乗って男性アイドルしていきます

その後、ミライのファンである「都築 咲」と「此先 明日香」も動画配信に巻き込んでミライのアイドル活動として動画配信していく4コマ漫画

・・・ただ、この作品、やりとりは面白いんですが動画を録っている様子はあっても動画の様子がほとんどないので2巻とかではその辺も描いてほしいですね

あとは咲と明日香には自分が女の子であることを秘密にしているミライ
・・・男の子じゃないとバレた時、どうなるのかな?

ちなみに未来の名前は「みく」でミライではないのでご注意を(笑)
スポンサーサイト



まんがタイム関連の電子書籍大量購入

今日は午前雨が降るかもなんて予報されていたのでちょっと警戒していたのですが晴れていたので久しぶりに布団を外に干せました

で、特にコレと言って書くこともなかったのですが実は先週末ぐらいまでまんがタイム関連の電子書籍の多くが77円というセールがやっていたので色々と購入

主に購入したのはすでに完結していて全巻77円のタイトル、一部そうではない作品も購入していますが今日数えてみると購入した数は72冊でした
77円×72冊で5544円・・・・・・塵も積もればなんとやら(笑)

購入してもすぐに読めるわけじゃないし最近は雑誌の読み放題が多すぎて購入した単行本が読めていない状況

でも、読み終えたまんがはそのうち記事にしたいと思っています・・・・・・ホントにやるかな?

「今日から俺は!!劇場版」観てきました

雨は降っていましたが今日は映画館へ「今日から俺は!!劇場版」を観てきました

でも、またコロナに対する警戒態勢が強くなったからかポップコーンが袋に入った状態で販売すると書いてあったから、もしかしてと思って聞いてみたら今までは塩味とバター醤油の2種類だったのが塩のみでさらに塩の時にはバターをかけてもらうことができたのにそれもなくなってしまって・・・・・・塩だけだと味気ない・・・・・・早く復活してほしいですね

で、今日から俺は!!劇場版は非常に楽しめたのですが今回の小説が販売されていてあの作品の台詞回しとかどう再現するのかちょっと気になるところです

と、それはともかく感想はコチラ↓

「私がモテてどうすんだ」を観てきました

今日も朝から映画館へ・・・
観てきたのは「私がモテてどうすんだ」です

まあ、少女漫画だけど原作読んでるし、ちょっと観に行くかみたいな感じです
本当は昨日の透明人間の後にでも観ることができたし中継付きというオンライン?での舞台挨拶みたいなのがあったのですが、まあその辺は役者さんのファンが観に行きたいんだろうなぁとかいうので昨日は観ずに今日観に行きました・・・まあ、こっちは透明人間と違って近所の映画館でやっていましたし(笑)

感想にも書いたのですが最後のNG集は面白かったです
こういうの他の映画でもあったらいいのにとか思っちゃいました

というわけで感想はコチラ↓

「透明人間」を観てきました

今日は朝、雨も降っていなかったので「透明人間」を観てきました
とはいえ、実のところ近所の映画館ではやっていないためちょっとだけ遠出

そんなわけで幕張のイオンまで行ってきました
映画観たらさっさと帰りましたがまあ、帰りの電車がわかりづらい・・・

ま、とはいえ、行き方は今後も利用するかな・・・まあ、大前提として近所の映画館で観たい映画がやっていない場合ですが(笑)

というところで感想はコチラ↓

「パブリック 図書館の奇跡」のオンライン試写会を観ました

最近は残業亡くても通勤場所が遠くて、仕事の帰りが遅いのでついついブログの更新サボっているのですが、今日は更新
というのも今日は帰宅後に試写会「パブリック 図書館の奇跡」を観たから

といっても試写会は試写会でもオンライン試写会なのでソーシャルディスタンスはしっかりと守られています
まあ、私一人なのでソーシャルディスタンスも何もありませんが(泣)

通常の試写会がやりづらいからかオンライン試写会が最近は少し多いかなという印象
とはいえ、オンライン試写会って動画を再生できる速度のネット環境があればだれでも気軽に応募しやすいのは近所に映画館がない人とかにはありがたいイベント

私の場合、実家がまさしくそんな環境なので実家にいたらメチャクチャ応募してそう(笑)
そんなところで感想はコチラ↓

ラスボスは妹のあやせルート完結編の14巻「俺の妹がこんなに可愛いわけがない あやせif 下」

今日ようやく、金ローで放送していたバックトゥザフューチャー3の録画をようやく見終わりました
まあ、特に感想を書くつもりはないのですがそれはそれとして少し前にレディプレイヤー1が放送していて観ようかなと思ったけどAmazonでデジタル版が700円ちょいで売っていたのでそっちを買っちゃいました、まあそのうち久しぶりに観てみようかなぁと

で、今日の記事は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない あやせif 下」です

下ということで今回であやせルートは完結、前回の上が昨年の8月ということだったので1年近く待つことに・・・もうちょっと早く出してほしかったですね

上のラストで付き合うことになった京介とあやせ
デートを楽しみつつもあやせの親友であり、京介の妹である桐乃への説明
まあ、そんな問題があるからあやせルートのラスボスは桐乃かあというのはわかりやすかったけど、あやせは思いのほか積極的な女の子でした

とはいえ、京介から積極的にそっちへ持って行こうとしたらぶっ飛ばされそうですが(笑)

今回は加奈子が桐乃やあやせを振り回して楽しませてくれます
そんな、加奈子をメインヒロインにした加奈子ルートも刊行されることが決まったみたいで京介とどんな恋愛模様が描かれるのか楽しみ・・・・・・の前に黒猫ルートが刊行されるそうなので、そっちが楽しみ

京介の初めての彼女でもあった黒猫が復縁する・・・という流れなんでしょうがどんなハッピーエンドになるのか楽しみです

あやせルート完結の14巻でした。

「MOTHER マザー」を観てきました

最近は休みの日しか記事の更新できていないけど先週に続い今回も映画の感想です

そんなわけで今日は映画を観てきました
タイトルは「MOTHER マザー」

予告を観てヒドイ母親を演じる長澤まさみのインパクトが強くて観に行きました
そんなわけで早速ですが感想はコチラ↓

現在の読者数

現在の閲覧者数:
ページ数
プロフィール

三日酔い

Author:三日酔い
漫画やラノベ、映画の感想やゲームのプレイ感想とか動画をのんびりと載せていきます
漫画に関しては最近、電子書籍での購入が増えています。

クリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
少年向けコミック
228位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
Pixiv投稿作品
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Amazon