久しぶりに劇場で鑑賞「ブラッドショット」を観てきました
昨日の記事にも書きましたが、縮小ながら映画館が営業再開
・・・ということで久しぶりに映画館へ足を運んできました
まあ、しばらく観ない間に色々とコロナ対策を打っており、まず映画館に入ったら体温測定
券売機も隣の台を使えないようにして縮小運転
で、売店は袋が有料化しちゃって、ポップコーンの袋も有料化になっていたので袋は断ったのですがトレーは無料なんです
・・・・・・だから、山盛りに載せたポップコーンをトレーに載せてほしいんですよね、普通に持って行ったらボロボロとポップコーンがこぼれちゃうから・・・(笑)
で、新しくポップコーンをつかむための使い捨てのビニール手袋を渡されたので実際に使用してみたのですが使いづらい(笑)
これなら今まで通り素手で食べた方が食べやすかったです
で、今日は久しぶりに新作映画の「ブラッドショット」を観てきたのですが
予告編が流れている間に機材トラブル発生・・・・・・約20分ほど待ちぼうけ状態
まあ、店員の話だと昨日と同じ事象と言うことで・・・・・・昨日もあったみたいというのは置いといて(笑)
まあ、その後無事に上映再開して終わった後に店員からお詫びの券をもらったのですがてっきり次回使用できるポップコーンとドリンクの無料券みたいのかなと思っていたら映画の鑑賞券
まあ、太っ腹というかせっかく営業再開したのに不満持たせたままにしたくなかったのかはわかりませんが、幸い予告の最中で本編上映中じゃなかったので個人的には特に・・・まあ、再開がちょっと時間かかったなぁとかは思いましたが(笑)
せっかくもらった鑑賞券なので次回なんらかの映画を観るときに使用しますが、その時にはもちろん、何かしらの食品もフードコーナーで買おうかなと・・・・・・
そういえば、久しぶりに映画館のポップコーンを食べましたが久しぶりに食べた映画館のポップコーンはしょっぱくて油っこくて・・・いや、まずいんじゃなくて私の胃がもたれるというか(笑)
なんというか自粛期間中にまた油っこいものに弱くなったかも
もう、バターを上にかけるのはダメかもと思うとちょっと悲しいです
と、長々と映画館の感想を書きましたけど、映画のブラッドショットは面白かったです
そんなわけで感想はコチラ↓
・・・ということで久しぶりに映画館へ足を運んできました
まあ、しばらく観ない間に色々とコロナ対策を打っており、まず映画館に入ったら体温測定
券売機も隣の台を使えないようにして縮小運転
で、売店は袋が有料化しちゃって、ポップコーンの袋も有料化になっていたので袋は断ったのですがトレーは無料なんです
・・・・・・だから、山盛りに載せたポップコーンをトレーに載せてほしいんですよね、普通に持って行ったらボロボロとポップコーンがこぼれちゃうから・・・(笑)
で、新しくポップコーンをつかむための使い捨てのビニール手袋を渡されたので実際に使用してみたのですが使いづらい(笑)
これなら今まで通り素手で食べた方が食べやすかったです
で、今日は久しぶりに新作映画の「ブラッドショット」を観てきたのですが
予告編が流れている間に機材トラブル発生・・・・・・約20分ほど待ちぼうけ状態
まあ、店員の話だと昨日と同じ事象と言うことで・・・・・・昨日もあったみたいというのは置いといて(笑)
まあ、その後無事に上映再開して終わった後に店員からお詫びの券をもらったのですがてっきり次回使用できるポップコーンとドリンクの無料券みたいのかなと思っていたら映画の鑑賞券
まあ、太っ腹というかせっかく営業再開したのに不満持たせたままにしたくなかったのかはわかりませんが、幸い予告の最中で本編上映中じゃなかったので個人的には特に・・・まあ、再開がちょっと時間かかったなぁとかは思いましたが(笑)
せっかくもらった鑑賞券なので次回なんらかの映画を観るときに使用しますが、その時にはもちろん、何かしらの食品もフードコーナーで買おうかなと・・・・・・
そういえば、久しぶりに映画館のポップコーンを食べましたが久しぶりに食べた映画館のポップコーンはしょっぱくて油っこくて・・・いや、まずいんじゃなくて私の胃がもたれるというか(笑)
なんというか自粛期間中にまた油っこいものに弱くなったかも
もう、バターを上にかけるのはダメかもと思うとちょっと悲しいです
と、長々と映画館の感想を書きましたけど、映画のブラッドショットは面白かったです
そんなわけで感想はコチラ↓
映画『ブラッドショット』★★★3.5点。 久しぶりの映画館での鑑賞
— 三日酔い (@3kayoi) May 31, 2020
やっぱりデカいスクリーンで観る映画は良いです
と、本作の感想とはあまり関係ないけ… https://t.co/PgstZjZMlI #Filmarks #映画
スポンサーサイト