スーパーロボット大戦T プレイ日記その1
今日はようやく書きます「スーパーロボット大戦T」
購入したのは前作同様に限定盤・・・で、今回はswitch版を購入しました
・・・て、ほかの記事で結構スパロボTのことを書いたりしているので正直、今更感はあるんですけどね(笑)
まあそれでも、発売から2ヶ月程立ちましたがまだまだ絶賛プレイ中で現在は3週目です
今回、驚いたのはとにかく読み込みが早いということ、恐らくPS4版と比較してもそんなに体感的な差もないのではというのがswitch版をプレイしての感想
唯一時間がかかっているかな・・・と思うのがゲーム起動後に追加コンテンツのチェックが入るのですがそこだけ
switch版を購入した理由は携帯できるから・・・・・・実際に外でプレイはしていませんがスリープにしておけば気軽に起動してプレイできるので便利です
中々、遊びごたえがあります・・・が、最近になってアップデートが行われて色々とやり込みが増えました
改造段階が20段階にアップ、ステータスの上限が400から999へ、レベルの上限が99から200や難易度が追加されたり・・・・・・
て、これも別の記事で少しだけ書いていますが(笑)
ちなみに現在の3週目の難易度はアップデート後の難易度ではありません
まあ、4週目からチャレンジしようかなぁと思っていて現在は取り敢えず淡々と3週目をプレイ中なのですが、今回は前作以上に満足度が高い中でちょっとだけ不満点・・・・・・それは主人公機が射撃武器のみということ、めちゃくちゃ格闘のステータスを上げたのに意味がない(笑)
まだまだ、遊びごたえがあるスパロボT、次は4週目をクリア出来たら書こうかな?
スポンサーサイト