fc2ブログ

勇者のパーティから外れて平穏な生活?「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」」


月末は勤怠の処理とかあって色々めんどいです
そんなこんなでアッという間に1月も終わったなとか思ったり・・・・・・それよりも今日は寒い!

で、今回の記事はラノベ「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」です
タイトルナゲーーー!

たまたまAmazonでKindle版が半額で売っていた時に購入
まだ、1巻しか読んでいませんが続きもそのうち読みたいですね

まあ、その前に読み貯めている小説がまだまだあるのでそっちを先に消化だけど(笑)

勇者「ルーティ」の兄ギデオンは妹やその仲間と共に魔王討伐の旅をしていましたがある日、旅の仲間「アレス」に真の仲間じゃない・・・つまりは戦力外通告を受け、ルーティたち勇者一行とひっそりと別れます

その後、辺境の村ゾルダンで「レッド」と名前を変えてひっそりと生活を続けていきます

とはいえ、レッドも勇者一行に比べたら弱いだけであって、実力自体は他の冒険者たちと比べても十分強い立ち位置
それは彼が保有するスキルに関係していますが、それが結果的にルーティたちとの戦力を開かせてしまう結果になってしまいます

とはいえゾルダンでは真の実力を見せずに生活して、友人たちにもある程度恵まれている感じが
その後、勇者一行と旅をしていた頃に一緒に戦ったことがある「リット」と再開を果たし一緒に生活することに

そして、一方でルーティたち勇者一行はレッドがパーティから抜けたことで旅があまり進まず、空気も険悪となっていきます

そんな勇者たちの旅をちょこっととレッドの新しい魔王討伐を気にしないですむ生活が描かれた作品
1巻読んだ限りだとたまにトラブルがあっても基本的にはのんびりとしたレッドの生活が語られていきます

勇者の旅を少しだけ気にしつつ、レッドとリットのスローライフを楽しむ作品・・・かな?
そうは言っても結局トラブルには見舞われるんですけどね(笑)
スポンサーサイト



転載だけどちょっとおバカ?「上野さんは不器用」


今日は久しぶりに早く帰れました
・・・・・・まあ、特に書くことないのですが(笑)

今回は現在アニメ放送中の「上野さんは不器用」
アニメを見て面白かったのですが
少し前にKindleで結構良いポイント還元を1巻と2巻でやっていたので試しに購入

基本的にシリアスなバトルものよりもコメディの方が最近は好きなのである程度ツボにハマると購入したくなってしまいます

中学3年の女子「上野」と2年の男子「田中」、1年の女子「山下」が所属する科学部
そこで中学生とは思えない・・・というかどんな素材で作ったのというようなすごい発明品を作る上野ですが田中に恋をしています

で、自身が作った発明品で色々と田中にアプローチを仕掛けますが、どういう感性なのか田中は全く上野の自身に対する恋心には気づかないし、すました顔で女子に言うにはキッつい言葉を上野にぶつけたり

そんな上野を山下がフォローしますが田中はまったく動じません

なんか、上野と田中のやり取りを見ているとラブコメなのか只のコメディなのかが全くわかりません

とはいえ、今後も上野の発明品は楽しみですし
その発明品でどうやって田中にアプローチしていくのか楽しみな作品です

ガタガタプレイしています「バイオハザードRE:2」#1


今日は思わぬ残業に見舞われて、ちょっと帰りが遅くなってしまった
なんというかそれ一つで残業時間が変わってしまうのもなぁと思ってしまう一方、何かヒューマンミスに関してはやはり自分も気を付けないと・・・明日は我が身ってやつです

で、帰りが遅くなってしまったので今日はバイオハザードRE:2のプレイ動画です

遂に発売されたリメイク版バイオ2ですが、海外版との表現の差に一部批判はあるみたいですが(個人的には確かに海外版の表現でもいいじゃんとか思っています)

とはいえ、本作は結構難しく感じて難易度がノーマルにあたるスタンダードでも油断しているとアッという間にゾンビに体力を削られてしまうし、なっかなかに倒せないしでビックビクしながらプレイしています

そして、それが今回のプレイ動画にも影響を・・・・・・!

まあ、ビビってしまって今回6本動画を載せるのですが本当は7本目があったのにビビってシェアボタンを連打してしまって保存に失敗してしまいました(笑)

本当は持っている録画する機械を使えば問題は解決するのですができればPS4はシェア機能で投稿したいので今後もこちらで投稿する予定

という訳で、次の#7(本当は#8になるはずだった)は#6からちょっと飛んでしまうことになります
その前にクリアできるか?っていう不安がありますが(汗)

そんなところで動画はコチラ↓ちなみに今回はレオン編です
#1


#2


#3


#4


#5


#6

バレてしまった11巻「中卒労働者から始める高校生活」


バイオRE2は多分中盤くらいまで進んだと思いますが、ある程度進むとどうしても一旦休憩取りたくなって、P4Dのような音ゲーとか全く別物に逃げてしまっています・・・・・・ゾンビ頑丈なんですよ(笑)

で、本日は「中卒労働者から始める高校生活」の11巻
今回は遂に莉央に父親のことがバレてしまう真実

しかも真実は父親の言葉一つで感情が抑えられず本音を真実の前でぶつけてしまいます
さらに久しぶりにネガティブな思考にとらわれてしまった真実は莉央の言葉もきちんと聞かずに別れ話までしてきます

離れようとする真実の心をどうにか引きとめようとする莉央ですが、ずっと引きずっていた父親の前科
そう簡単には解決できません

どうにか気にしないような素振りが見える真実ですが真彩は何か感じ取ったようで、今まで口にしてこなかった父親と会いたいという気持ちを真実に告げますが当然、真実は許しません

真彩が父親を許しているのかはわかりませんが、それでも向き合おうとする一方で真実はどうすれば良いのか答えが見つけられず迷走しているように思えます

父親とのわだかまり・・・・・・最近までのラブコメ色から一転して重たいストーリーとなってきましたが、どうしても向き合わなければいけない問題に真実はどのような答えを出すのでしょうか

恋人に父親の前科を知られた11巻でした。

「がっこうぐらし!」観て来ました

今日は「がっこうぐらし!」を観て来ました
今回は気になっていたけど観るか観ないか踏ん切りがつかなかったので他の人のレビューを参照して観に行ってきました

結構評判よかったのですが、実際に観てきて私も良かったと思えました
ホラーとしては現在プレイ中のバイオRE2の方が怖いのですが(笑)

ゾンビ映画を観てゾンビゲームを楽しむ(ちょこっとだけですが)そんな休日でした

そういえば後で知ったけどAmazonPrimeビデオで映画にはないエピソードが配信されているらしいのでちょっと観たいですね

そんな訳で感想はコチラ↓


あばばばば「こみっくがーるず」


今日の0時30分頃にバイオハザードRE2をプレイしました

やっぱりバイオは面白い、そしてFPSよりTPSの方がやりやすい
・・・そんな訳で本作は結構やり込みたいなとか考えています

そんで、今日の記事は「こみっくがーるず」
昨年アニメにもなっていましたが、電子版の1巻がKindleの読み放題に追加されていたのと、それを読んで面白かったのと1~3巻までがちょっとお得に買える機会があって、思い切って購入して、その勢いで最新刊まで購入しちゃいました

アニメも面白かったのですが原作はさらに輪をかけて笑えてしまう4コマギャグ

読み切りで女子高生なのに女子高生のことを理解していないと読者に言われてアンケもビリだった主人公「萌田 薫子」とにかくネガティブに物事を考えてしまう薫子は担当編集の「編沢 まゆ」の勧めで女子漫画家寮へ入り、そこで出会った同じ女子高生漫画家の「恋塚 小夢」とすでに連載を始めている「色川 琉姫」と「勝木 翼」と共に学園生活を送りつつ、漫画の執筆に励みます

4コマギャグとして本当にツボにハマってしまったんですが特に薫子のネガティブキャラ
ほかにも小夢や琉姫や翼たちもそれぞれが異なるジャンルの漫画を書いて作風に反映された性格だったりなかったり(笑)

1巻の最後では読み切りが掲載される薫子ですが、どんな学生&漫画家ライフを送るのか楽しみです

そんじゃ、この後バイオRE2やりますが、あばばばば言わないように気をつけます。

女子会パジャマパーティの11巻「エロマンガ先生」


明日、遂にバイオハザード2のリメイクが発売
私はDL版を購入しているので0時からプレイしようと今からワクワクしています
ちなみに30分限定の体験版1shotdemoはクリアできませんでした(泣)
でも、製品版は30分限定じゃないからクリアしたいですね(笑)

とその前に今日はラノベの感想でエロマンガ先生の11巻
前の10巻から結構早く出たなぁとか思ったのですが10巻は昨年の7月発売みたいで半年ぶりの新刊・・・・・・結構空いていた
9巻と10巻の間が1年以上あったから体感的に短く感じたのかも(笑)

今回は紗霧がちょっと頑張っちゃいます

すっぽんぽんのエルフとマサムネがいる現場を目撃した紗霧は怒ってマサムネを家から追い出しますが、その後めぐみの協力もあって誤解はとけるどころか、戻ってきたマサムネにベッタベタ

さらに恋バナをするためにムラマサやめぐみたちを家に読んでパジャマパーティを企画
そんな中で京香もパジャマパーティに参加、酔った勢いとかも手伝って、結構暴走

集まったメンバーの中で一番エロエロなパジャマを着ているみたいです
どんな格好をしていたのかも気になりますが酔いがさめたあとの自分の姿を見た京香はどんな反応したのかな?

そんなパジャマパーティという名の女子会にアルミの協力を得てこっそりとマサムネも見学
京香のパジャマ姿に思わず吹いたりしますが紗霧のマサムネへの想いを聞いて、ちょっとした変化が・・・・・・

突然、紗霧と距離を作ってしまうマサムネ
好きという気持ちは変わらないのに、マサムネにまとわりつく一つの感情が紗霧と距離をあけてしまいます

違和感に気づいた紗霧は思い切ってネットで恋愛相談
相談相手は俺妹の桐乃

本作でも妹モノが大好きなのは変わらない桐乃は当然、妹モノを書いているマサムネの作品も知っていてエロマンガ先生のイラストも大好き、アッという間に打ち解けます

そんな桐乃のアドバイスを受けて紗霧は行動に移しますが・・・・・・俺妹知っていると中々、懐かしいシーンを再現しています(笑)

今回は前半で全裸だったこと以外は特に目立たなかったエルフですが12巻では紗霧たちに逆転の一手を見せてくれる・・・のかな?

京香のパジャマが気になった11巻でした。

2019年最初のフェス「スプラトゥーン2」家族VS仲間


昨日は残業で遅くなって、疲れ果ててしまって更新を休んでしまいました(泣)

そして、今日も残業・・・・・・今月はまだいいんですけど2月は結構、ドタバタしそうで気を付けないと体調崩しかねないなと、今からちょっと体調には気をつけています

で、今日はスプラトゥーン2のフェス
2019年最初のフェスだったのですが初日は仕事でプレイできませんでしたが
残りの2日でそれなりにぷれいできたかなと

そんな訳で動画はコチラ↓














今日はお休み

今日はちょっと体調崩してしまって記事の更新はお休みです

とりあえず、邪神ちゃん2期が決定したみたいなので、そのツイートだけ下に載せておきます


「マスカレード・ホテル」を観て来ました

今日はマスカレード・ホテルを観て来ました

中々、楽しめました
原作は続編もあるみたいだから、映画も続編観て観たいなぁと思っちゃいました

そんな訳で感想はコチラ↓


現在の読者数

現在の閲覧者数:
ページ数
プロフィール

三日酔い

Author:三日酔い
漫画やラノベ、映画の感想やゲームのプレイ感想とか動画をのんびりと載せていきます
漫画に関しては最近、電子書籍での購入が増えています。

クリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
少年向けコミック
228位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
Pixiv投稿作品
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Amazon