本日はにゃんこデイズのDVD・ブルーレイ発売記念イベント昼の部に行ってきました。
会場のサンパール荒川へ向かう途中で野良猫(多分野良)に遭遇。
なんか縁起いいかも・・・なんて思ったりして会場に向かいました。
イベントは約1時間30分程。
始めは朗読劇で原作エピソードの友子とあづみが服を買いにショッピングに行くエピソードとカラオケを楽しむエピソードの2話。
若干セリフにアドリブがあったり、セリフの一部がちょっと笑わせようとしている感じがありましたがかなりしっかりと再現。
アニメよりも1話が長かった気がします(笑)
とはいえ貴重な朗読劇でした。
朗読劇の後はゲームコーナー。
昼の部では輪投げに的あて、お絵かきしりとりで対決。
猫チームと飼い主チームで別れて対決して買った方は猫耳カチューシャをつけて負けたら魚(鮫?)の帽子をイベント中頭につけていなければいけないという中での対決でしたが・・・・・・笑っちゃうほど凄かったです。
なにせ輪投げは全然、的に入らない・・・というか結局誰も入れられなかった(笑)
的あては1回しか的を倒すことができなかった(笑)
お絵かきしりとりは絵がわかりづらくで的外れだったりルール理解していなかったり(笑)
夏祭
りで始まって、
リスを描いているのに
カタツムリと勘違いするって凄すぎです(笑)
ゲームのあとは心理テストというちょっと今までのイベントとは趣向の違った事をやっていました。
最後はこの手のイベントでよくある抽選会。
サイン入りの缶バッチとかウチワとか台本とかありましたが私は当選せず・・・向かう途中で会った猫はただの偶然だったようです(笑)
最後まで笑って見ていられたイベント。
帰りにはせっかくなので何かグッズを購入しようなかと
ラジオCDを購入。
缶バッチ買おうかなと最初は考えていましたがその手のグッズって買っても特に飾ったりしないので聴いて楽しめるラジオCDにしました。
帰りは来た時とは違う駅から帰ろうとしてどこをどう間違えたのか行きと同じ駅についてしまい結局そこから帰りました(笑)
スマホ持っていても迷ってしまうんですね。
という訳で楽しかったにゃんこデイズイベントでした。
ちなみに夜の部はゲームの内容が違っていたようです。
もしかしたら朗読劇も昼の部と違うエピソードだったのかな?
2017/07/23 追記
そういえば入場の際にマシュマロをもらっていました。

↑は昼の部でもらったものですが夜の部はまた違うマシュマロのようです。
まだ、食べていないけど、どんな味か楽しみです♪