こうしてアイは作られた「フルチャージ!!家電ちゃん」3巻
だいぶ前に読んでいたのにまったく書いた記憶がないので本日は家電ちゃん3巻です。
3巻でアイがヒロトの家に訪れて1年ということでアイが勝手に結婚記念日と一人盛り上がります。
呆れているヒロトですが突如動かなくなるアイ。
訳が分からず慌てて星野に連絡するヒロトですが・・・

「ちゃんときっかり一年で壊れたんですね!」
家電であるアイが1年で壊れる・・・・・・つまり保○期限が切れた頃に壊れるように調整されている・・・ということでしょうか?
商品としてはこれ以上ない非道い家電です(笑)
少なくとも計画的だったようです(笑)
取り敢えず修理はされましたがまた1年後突然壊れるのでしょうか?
そして今回第3の家電が登場・・・と思ったら家電ではありません。
海に行ったヒロトたちの前に現れたアメリカが開発した海軍所属の「ミリー」が初登場。
ミリーに勝負を挑むアイとケイですがさすがアンドロイド。
ハイスペック家電のケイでも歯が立ちません。
サバイバルゲームでもとてつもない強さを誇ります。
・・・山での大戦。
海軍所属でも戦闘に関しては素人よりも秀でているようです。
ただ・・・悪魔でもやっていたのはサバイバルゲームですが(笑)
今後もお騒がせしてくれそうなミリーの登場が楽しみです。
そして、今回はアイの制作秘話が明らかになります。
まあ、秘話というほどではありませんが(笑)
ですが、アイの顔の制作が今回描かれます。
家電とかロボットとか関係ありません。

スッ
と筆でアイの顔が描かれていますが、
という驚きの事実とまったく顔が似ていない、こけしにありそうな顔ですがそれが・・・

「アイです!!」
突然、元の顔に企業秘密という星野ですが・・・謎すぎです(笑)
このエピソードでアイの開発に関わる重要人物アイそっくりの女性(人間)「月宮さん」も登場しますがそれ以上にアイの顔の方が驚きです(笑)
・・・と、ドタバタしているヒロトたちですが3巻ラストではK9プロジェクトが凍結されたことを告げられる高見。
K9はケイ・・・プロジェクト停止によってケイはどうなってしまうのでしょうか?
プロジェクト凍結によるケイの今後が気になる3巻でした。
スポンサーサイト