琵琶湖で巻き起こる笑いの試写会「偉大なる、しゅららぼん」レビュー編
というわけで、先日観てきた映画「偉大なる、しゅららぼん」のレビューをぴあに書きましたので↓に載せます。
[80点]「とにかく笑えた」
有楽町の試写会で観てきました。
特別な力を持った2つの家系がその力を巡ってぶつかり合っていますが、とにかくギャグとして終始笑えました。
淡十郎を演じる濱田岳さんが特に面白く、物語の中心だけではなく笑いの中心にもなっていたと思います。
演技だけではなく、セリフも笑えましたね。
涼介役の岡田将生君も修行中であるためのボケやツッコミが笑えてよかったです。
最後にはちょっと悲しいドラマがありましたが、その原因も笑えてしまえるのが徹底してギャグを意識した映画だと思いました。
上映中ところどころ劇場内で笑い声が響いた、楽しい作品でした。
ちなみにスタッフロールの後にも少し続いていますがそれも笑えますので笑いたい人にはオススメの映画だと思います。
偉大なる、しゅららぼん (2014) 【監督】水落豊 【出演】濱田岳 / 岡田将生 / 深田恭子 / 渡辺大 / 貫地谷しほり / 佐野史郎 / 高田延彦 / 田口浩正 / 大野いと / 柏木ひなた / 小柳友 / 津川雅彦 / 笹野高史 / 村上弘明 |

有楽町の試写会で観てきました。
特別な力を持った2つの家系がその力を巡ってぶつかり合っていますが、とにかくギャグとして終始笑えました。
淡十郎を演じる濱田岳さんが特に面白く、物語の中心だけではなく笑いの中心にもなっていたと思います。
演技だけではなく、セリフも笑えましたね。
涼介役の岡田将生君も修行中であるためのボケやツッコミが笑えてよかったです。
最後にはちょっと悲しいドラマがありましたが、その原因も笑えてしまえるのが徹底してギャグを意識した映画だと思いました。
上映中ところどころ劇場内で笑い声が響いた、楽しい作品でした。
ちなみにスタッフロールの後にも少し続いていますがそれも笑えますので笑いたい人にはオススメの映画だと思います。
Posted by furiruwark on 2014/02/28 with ぴあ映画生活
スポンサーサイト