fc2ブログ

JK除霊師じゃないよJK詐欺師だよ「女子高生除霊師アカネ!」

早い人は昨日からGW何でしょうが私は水曜からです

GWの5連休である程度積んでいるゲーム進めたいけど、行きたいところとか映画が観たいというのがあって中々難しいだろうなという感じです
バイオRE:4くらいはクリアしたいな

で、今日は久しぶりの漫画の記事
ヒナまつりの大武先生の新作「女子高生除霊師アカネ!」です

まさかグラジャンで新連載を拝めるとは思いませんでしたが(といってもシリーズ連載なので若干不定期っぽい感じはありますが)
今回もわかりやすい除霊師を務めている主人公の女子高生「東雲 茜」は突然父親が失踪して父親が仕事にしていた除霊師を金の為に務めることに・・・ですが、父親はもとより茜自身にも霊感は一切なく霊なんて見えません

相手に納得してもらうために様々なブラフで除霊を決行し相手を納得させお金をもらうという、詐欺師のようなことを行う除霊ギャグ漫画です

毎回、どう霊を表現するか試行錯誤するのですがそんな除霊師(?)としての才能は父親以上らしいです・・・・・・詐欺師の才能ってこと?

時には自身もドン引きするような依頼主の家庭事情を知ったり、思わぬ対決をすることになったりと場面場面で父親の教えを思い出し詐欺(除霊)を行う茜

2巻以降もどんな除霊を行っていくのか楽しみな作品です。
スポンサーサイト



好きなコトをバレないようにとにかく罵倒「ざーこざこざこざこ先生」

Amazonのブラックフライデーで思い切って新しいスマホを購入して今日届いたのですが
あいにくの雨・・・・・・な上に一緒にガラスフィルムも購入したのですが何故か別々のダンボールに収納されて玄関前に置き配・・・・・・いや、スマホは高いので玄関に置かれるのはさすがに・・・・・・と思ったのでガスメーターの中に依頼していたんだけど・・・・・・しかも雨だし・・・・・・まあ、結果的に雨野影響はなかったのですがそれ以上に驚いたのは風です
風が結構強くて風でとなり近くにガラスフィルムが入っているであろうダンボールが隣の部屋近くまで飛ばされていました
一応、名前を確認した上で回収
今回のことで置き配頼むにしても玄関前はやめた方が良いかなと考えるきっかけになりました

まあ、さらに一緒に購入したケースが12月の中旬まで届かないのでしばらくは設定だけして自宅用として利用かな
で、今回は久しぶりに新作漫画を紹介
タイトルは「ざーこざこざこざこ先生」です

私立中学の教師を務めている「霧崎 壮一」ですがクラスの生徒女子3人にとにかく嫌がらせを受ける毎日
理事長の娘でとにかく罵倒する「湯津上 千華」に当たりはキツいけど意外とピュアな「喜連川 由姫」と一番危ない「渡良瀬 桃樺」
端から見ると霧崎を虐めているJCですが実は3人とも先生である霧崎が大好き
・・・だけど友達である2人にはバレたくないと思う彼女たちは想いを隠して霧崎を罵倒します(ヒドイ)

しかし、絶賛彼女たちのライバルは他の2人・・・ではなく、料理研究部でクラスメイトの「白井さん」

とはいえ、霧崎はしっかりと倫理観はしっかりしている教師(多分)っぽいので罵倒を受けて傷ついていても
悪魔でも異性ではなく生徒として見る人物

・・・という自覚があるからか湯津上達も告白できていないのでしょうが・・・・・・ただ、渡良瀬は別な気がします 笑

性格が大きく異なるヒロイン3人が好きとは言えないけど、なんか色々アピールするラブコメマンガです。

気になる王子様は自分の大ファン「学園の王子とゲーム実況者」

今日は久しぶりに漫画の記事です

少し前にサブスクでヤングエース読んでいて出張掲載されていた本作「学園の王子とゲーム実況者」
掲載されていたのは第1話だけですが一気に続きが気になって漫画も買ってしまいました


真面目だけど内気な女子「渡貫 梅子」は家では大人気ゲーム実況者「たぬポン」
そんな渡貫が恋する男子「稲荷田 秋弦」はどんな相手にも冷たい・・・けど女子に人気なアイドルのようにモテる男子
ですが、そんな稲荷田にも秘密があって実はたぬポンの熱狂的なファン!・・・だけどそのたぬポンの正体が渡貫であることを知りません
稲荷田は自分の好きな推しを公にしていませんが(別に隠していないだけ?)
一方の渡貫は自分の実況配信は親友にしか明かしていない

そんな二人がバレそうでバレないで関係が進んでいくラブコメ・・・かと思いきや
1巻でイキナリ急展開、二人の関係性が2巻以降でどう変わっていくのか、ラブコメと書いたけど、本当にラブコメ展開になるのか?

ゲーム実況を題材にしたラブコメ・・・あと、全体的にやたらと関係者の距離が近すぎる 笑
今後の二人が気になるところです
連載はヤングエースUPでWeb上で連載中
1,2話と最新話は無料で読めるのでリンクを貼りますので是非一読を
ヤングエースUP「学園の王子とゲーム実況者」

今度はエッセイ風?「吼えろペンRRR」

少し前からAmazonで新生活セールが始まっていますが今回はSwitchの初音ミクProjectDIVAに使用できるコントローラやワイシャツ・・・まあ、ワイシャツは、こちらも少し前に腕をカリカリかいていたら血が出ちゃって袖に付いてしまい・・・なんとかネットで調べて洗ってみたのですが完全には墜ちきらず・・・・・・まあ、あまり気にしないでも問題ないかもしれませんが・・・特に長袖着る時期って大体外では上に一枚か二枚羽織っているので目立たないし・・・と横着な考えがありますがまあ、次の休みの日にちょっとクリーニングには出してみようかなと考えています

で、それとは関係なく今回は新作タイトル「吼えろペンRRR」です


実は前作までは紙で持っていて読んでいた本作(物は実家にありますが)
また、新刊が出ると知って電子ではありますが早速購入

本作も主人公が漫画家「炎尾 燃」なのですが1巻を読んでみての感想は、炎尾 燃の漫画奮闘記・・・というよりは実話ベースに作られた話になっていました

とはいえ、面白い!実際にあった話しでも島本先生によりかなり誇張されているので笑えてしまいます

特にニュースにもなっていた島本先生が経営していたTSUTAYAの店舗が閉店するエピソード
当時そのエピソードが漫画になるのは知っていましたが、実際に読んでみるとあまり悲しむような内容ではなくなんとも笑えてしまう
というか、北海道を東京近郊と呼ぶ人はそういないと思いますが(笑)

実話ベースというのもあってか過去のシリーズとちょっと毛色が違っていますがやっていることは変わらずといった感じでした

まあ、短期なのか長期なのかがわからない新シリーズですが、続巻も楽しみです。

Hな発言も所構わず「口に出しても宜しいですか?」

今日はちょっとポイント5倍デーとか薬局やドラッグストアでの買い物がお得な日だったのですが朝からザーザーの雨・・・ちょっと憂鬱でしたが行こうかなぁと思っていた時間には雨がやんでいたのでササッと買ってきました
最近家ではPSPlusでGETしたジャッジアイズをもっぱらプレイ中です
もう少しでトロコンできそうなのでそこまではプレイしたいなというのがありますが、それはそれとしてかなりハマってしまったゲームです
だけど、楽しみすぎたので続編のロストジャッジメントの購入はしばらく控えておこうかなと・・・というのも新しいミニゲームとかあのるはファミ通なんかで知っていますが、同じゲームを立て続けにプレイしてもストーリー以外はちょっと楽しみが薄れるかなというのもあって、少し間隔空けてからの方がいいかなと
それに、来月以降に遊びたい新作ゲームが続々登場するのでそっちもあるとロストジャッジメントを楽しめないかなというのもあるので

そんなこととは関係なく今回は今月発売されて購入した新規タイトルを紹介

「口に出しても宜しいですか?」です

学校への登校中に突如、声をかけられるヤンキーの「立花 唯」ですがかけてきた相手は立花に恋するドMお嬢様「大白鳥沢金 姫百合子」
とにかく自分の性癖を包み隠さず立花に伝える大白鳥沢金に終始ツッコミを入れずにはいられない
そんなヤンキーJKとお嬢様JKとの下ネタラブコメ
絵でエロさを出すのではなくセリフでエロを出すという一風変わったラブコメに見えます
まあ、エッチな描写がないわけではないのですがセリフの方が少し過激です(笑)

今後の展開も楽しみな作品です。

現在の読者数

現在の閲覧者数:
ページ数
プロフィール

三日酔い

Author:三日酔い
漫画やラノベ、映画の感想やゲームのプレイ感想とか動画をのんびりと載せていきます
漫画に関しては最近、電子書籍での購入が増えています。

クリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
少年向けコミック
228位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
Pixiv投稿作品
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Amazon