Switchの「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者」をクリアしました
最近昼寝する時間が増えすぎていて夜、ちゃんと眠れるかなという不安がある今日この頃
まあ、今日も気づくとガッツリ寝ていました(笑)
で、今日は昨日バイオハザードヴィレッジをプレイできなかったのでちょっとやろうかなと思っていたら少しづつ進めていたSwitch版の「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者」がドンドン真相に近づいていって気になってしまって今日はクリアまでプレイしました


ちなみに私が購入したのは2作品納められている限定版です
この作品をyoutubeで紹介していた動画でちょっと確認したらグラフィックとかを強化してプレイしやすくした程度のリメイクのようで
実際にプレイすると昔、やったことある別のアドベンチャーゲーム同様に地味に色んなコマンドを総当たりして調べてヒントを見つけて進めていくという感じでした
ただ、物語後半は唐突に文字入力が発生して困ってしまってもゲーム内で更新されるメモやスクショ機能でスクショを取っておいたりとか・・・こういうのは便利ですね
携帯電話も登場してこないから当時の時代設定そのままの物語でしたが
今やっても普通にストーリーを楽しめました
何か以前にオリジナルのプレイ動画を見たことあって少しばかりネタバレ的要素をうろ覚えであったのですがまあ、うろ覚えだったので、あまり気にならず
ちょっと残念なのはクリア後に音楽鑑賞モードが追加されるのですがどうせなら、各シーンのイラスト鑑賞とかもできるモードがあってほしかったですね
とはいえ、次はうしろに立つ少女をプレイです
今回も少しづつ進めていこうかなという感じです。
まあ、今日も気づくとガッツリ寝ていました(笑)
で、今日は昨日バイオハザードヴィレッジをプレイできなかったのでちょっとやろうかなと思っていたら少しづつ進めていたSwitch版の「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者」がドンドン真相に近づいていって気になってしまって今日はクリアまでプレイしました
ちなみに私が購入したのは2作品納められている限定版です
この作品をyoutubeで紹介していた動画でちょっと確認したらグラフィックとかを強化してプレイしやすくした程度のリメイクのようで
実際にプレイすると昔、やったことある別のアドベンチャーゲーム同様に地味に色んなコマンドを総当たりして調べてヒントを見つけて進めていくという感じでした
ただ、物語後半は唐突に文字入力が発生して困ってしまってもゲーム内で更新されるメモやスクショ機能でスクショを取っておいたりとか・・・こういうのは便利ですね
携帯電話も登場してこないから当時の時代設定そのままの物語でしたが
今やっても普通にストーリーを楽しめました
何か以前にオリジナルのプレイ動画を見たことあって少しばかりネタバレ的要素をうろ覚えであったのですがまあ、うろ覚えだったので、あまり気にならず
ちょっと残念なのはクリア後に音楽鑑賞モードが追加されるのですがどうせなら、各シーンのイラスト鑑賞とかもできるモードがあってほしかったですね
とはいえ、次はうしろに立つ少女をプレイです
今回も少しづつ進めていこうかなという感じです。
スポンサーサイト